忍者ブログ
[静かの海]は月の居住区域開発予定地です。そこに移住できればいいな~、というのが夢って事で。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は検査してきました。今まで逃げてきた婦人科でした。腫瘍は今まで様子見だったんですけど、なんかもうヤバい大きさになってるらしい。なのでもう逃げ回れないみたいです(泣)
癌化はしてないハズなのですが、結果やっぱり手術になる可能性が………
でもワタクシもう何度も割腹手術してるので癒着が激しく内視鏡は使えない身体なんで、やっぱ割腹なのかなあ。やだなあ。みんな速攻で終わって帰れる手術なのに、一人で全身麻酔なんでしょうか……。正直面倒くさいわ―――

ところで全然更新できなくてすいません。死んでないですよ。生きてますよ。
毎日会社と家の往復しかしてませんけど。
つか最近になって今さらJャNプ系マンガに萌なんで、それについて行くのが大変で(笑)
夏のイベントで散財しないように今から理性を保っておかないと!
ちなみに青とかエクとか言う奴です。あはは。
PR

らしい、っていうのは、ワタシ全然桜見てないからです。
家と会社の往復で、その間に桜もあるはずなんだけど、ケータイの画面しか見てないからなあ。
別にケータイ依存とかじゃなくて、歩きながらゲームしてるだけなんだけど。(もっとヤバい状態か)

しかし明日は時間がなさそうなので、明後日は桜を見に、会社の近所の公園に行ってみよう。
ちなみにその公園は3月11日に避難場所として行ったきりで、その時は桜どころか何の花も咲いてなかったのにな。
時の経つのは早い、というか、最近だって全然寒いのに、ちゃんと桜は咲くんだねえ。
あと道を漂う虫も多くなったし。昨日あたりからいきなりって感じで。
ならばもうこのまま春? なら、いいかげん衣替えしてもいいのかしらん?
でも今日の気温20度近いっていうんで、ちょっと薄い服着ていったら、ちょっと寒かったよ~
ホント、季節の変わり目ってコーディネート難しいなあー!

昨日の地震は大変でしたね~。私も会社で仕事中に被災しました。
でも普段あんまり揺れない強固なビルので、いつものように「一人地震」(単なるめまい)だと思ってたら、やけに長くて、そのうちPCもがたがた揺れだして、縦揺れ横揺れがきて、フロア中大騒ぎ。
ちなみに、やはりみんなが一人地震だと最初は思ってたそうで、私だけじゃないのか~と初めてわかりましたよ(笑)
長い地震が終わってもまだ揺れてて、落ち着かないままその後も仕事を続けていたら、会社から外に出て近所の公園に避難、と、私が勤めだしてから初めての経験に展開。
その後帰っていいという事になりましたが、MY部署は明日に繰り越せない仕事なので、誰一人帰らずに、余震揺れで船酔いみたいになりつつ5時まで通常勤務でした。
で、その後は電車が動いていないという情報だったので、まあバスがあるだろうと思いつつも、各自地図をコピーして会社を出たんです。で、バスを延々待ってたら、なんと人が一杯待ってるのにスル―されちまいまして!まあ見やれば余地がないのは一目瞭然なので無理もない。しかも道は渋滞。なのでもうターミナル駅まで歩くしかないと、2駅分歩きました。ええ、人類大移動の列に混じって30分かかって。
で、ほうほうの体で駅にたどり着いたのに、そこから先も電車が全滅!じゃあバスがあるさと思ったら、バスの終電はとっくに終わってました。5時半終電って………(泣)でもあと2駅分ぐらい歩くさ!と10秒で決め、また歩きだしましたよ。
でもねー、何しろ初めての道なので地図を見てもよくわからず………。散々歩いてヘロヘロになって辿りついた交番で、「行き過ぎ」と判明!足が痛い~と泣く泣く後戻りしてる途中で、ふいに横を見たら、真横に黄色い電車が!探してた駅でした!!なんかもう泣きたい気分で、3時間かけてやっと家にたどり着けましたよ!!!
ちなみに足裏に豆ができかけてましたです。限界前に帰れてよかった………。でも夜中も何度も余震で起こされて参りました。歩き疲れて夜はぐっすり寝れるかと思ったのになー。

帰った家の中は思ったよりは大丈夫だったみたいです。ただお酢のビンが割れて台所がお酢臭いのと、私の部屋は化粧品が割れて微妙にアロマ臭いくらいで。(あとで別ビンに移し替えないとなー) あとTVが映らなくなってたけど、これは単にケーブル外れでした。
しかし家族には誰一人被害もなかったんで、それだけは良かったです。ちょっと遠出してた父は帰れなくて泊りになってしまいましたが。

しかし全然携帯が繋がらないのは参りましね。制限されちゃったから仕方ないのかもしれないけど……。屋外なのに圏外って、久しぶりに見たよ(笑) でもせめてメールくらいは届けてほしいなあ……


しかし、まだ余震とか津波とか火事であちこち大変だし、なんかもう、後片付けも大変そうだし、まだ終わってませんよね(汗) 注意報でてる地域の皆さんが早く落ち着かれますように祈ってます。あの津波で流された車とか家とかに誰もいなかったこと願ってます………

しかしまさかあれが史上最大地震とは!もしや関東直下型がきたらもっとすごいことになっちゃうのかなあ………
でもなんか「これで最高規模なら、そんな怖くないかな」って経験にはなりましたが。(甘いかな)

いやはや、寒かった………。
だって礼服がオールシーズン対応なもんで、コート着てjustの気温だったんですよ~
でもお式は滞りなく済ませて参りました。はい………(-_-)
しかし、やはり、生のお経や真言は聞いてて気持ちがいいですね。
今回、ついに妹も同じ意見の一致を見まして、もしやお経のCDでも買うか?となっているのですが、
正直、家に影響でるかも知れんので(集まってきちゃうのよ)、どうしようかなあ~

それはともかく、親が祭壇の写真とか、伯父の部屋で、礼服着こんだ伯母の写真とか撮ったんです。
そしたら、7.8枚しかないのに、半分は心霊写真でしたよ(笑)
でもオーブが移りこんでるだけなので、怖い写真じゃないんで、別段なにもしてませんけど。
でも一枚すごいでかいのが、ど真ん中に映ってて、これはたぶん伯父さんだね、とみんなで納得。
ただ母親の顔の上にかぶってたので、母親は複雑気分だそうです。まあねぇ(苦笑)

久しぶりすぎる更新だというのに。

まだお葬式とかどうなるか決まってないんで、まだなにも用意してませんが、とりあえず明日は会社に行く予定。
でも今週は後半の仕事が多くて、土曜日も出勤が決まってるのに………急に忌引で休む事になるとは。
でもまだ日程が決まってないからな。

でも、なによりも、寝た切りなのに肺炎発症で苦しんでた伯父が、これ以上苦しまなくてよくなったから。それだけは、ね。

伯父さんは弥勒菩薩が大好きな人だったのですけど、今だけは阿弥陀如来に連れて行ってもらってくださいね。

って、もしかしたら、密教系寺院で葬式する可能性が高いんでした。ははは
しかも!そこのお寺、式の間中、霊が寺の周りを走り回るんで落ち着かないんだよな~。ははは(苦笑)