忍者ブログ
[静かの海]は月の居住区域開発予定地です。そこに移住できればいいな~、というのが夢って事で。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここんとこ夏休みで家にこもっていたらすっかり体調が悪くなっちゃいました(苦笑)
なんでやねん、と自己突っ込み状態す。
だって、ワタクシの居住区、都内で一番暑いです。
本日も38度オーバー………_| ̄|○
なので朝から暑さで目が覚めるような感じなんですよ。
そんな土地なので、パソとかHDDレコーダーとかしばらく使うと、常温では逝かれちまうんです。
なので彼らのために朝からエアコン入れて部屋にこもってます。
でもエアコン入れても最低温度が28度で、それで寒いと29度にすぐしちゃうよな感じですから、決して寒くし過ぎてることはないと思うんですよね。
なのに、ここ3日ほど急に腹が変。
さすがに3日も続くと、これは単なる腸のリズムではないとわかりまして、少し暖かい場所に行こうかと、エアコンつけてない部屋に行ったら、熱中症でヘロヘロに(苦)
でも気が付いたら、手足とか腹とかは冷たくなってて。あっつい部屋でゴロゴロしてたら、随分調子がよくなりました。
そいえば、小腸を手術して5年間くらいはずっと下ってたから、真夏でも腹巻必須だったなあ、と、思いだしました。
明日から会社なんですが(今日は代休)、腹巻していこうかしら………。
つうか夜中も安眠のためエアコン入れっぱなしで寝てるので、実は朝は身体が冷え冷えなんで、もしかして夜中にも腹巻すればいいのだろうかと、今気がつきましたよ(爆)
しかし、こうして考えると、まだ10代だった頃は、ずうっとマンガを書いていたので、部屋をドライでガンガンに冷やして過ごしてたんですよね。そうしないと、自分の手から出る水蒸気で紙が湿ってインクがにじむんだよ。
でもなんであの頃はあんなに寒くして平気だったんだろう?
単純に若さのせいだったのか?それとも胃腸が元気だったせいなのか???
PR

お久しぶりになってしまった。
すっかりネト落ちしてましたが、理由はFEリメイク新作が出たからです。
とりあえずマイキャラ:女:魔道士で、ハード=クラシックモードをクリア。
次はマイキャラ:男:職業はまだ不明、でマニアックorノーマル=カジュアルでやるかどうか、考え中。
なんせ始めちゃうとまたしばらくネト落ちしちゃうんで、切れ間の今のうちにしなきゃいけないことがいっぱいなんですよー。とほほ。
つか、また見てないビデオが溜まりまくってます。春のドラマとかまだ見てないのあるし(汗)
つか、いい加減見てDVDに焼かないとHDDがヤバいです。それが2台共なのです(汗)
正直、ゲームやってる場合じゃないだろうオレ!という状況に陥ってるかも知れません(爆)
なのでやっぱりしばらくはゲームは禁止かも………でも覚えてるうちに始めないとマニアックなんて絶対無理だし………どうしようかなー

しかしマルスはあんな王子だったっけか?
いや、だって、マルスって、口調はなんだか子供っぽい(一人称「僕」だし)くせに、シーダと子供作る事しか考えてないような言動が見受けられ………(-_-) 17歳くらいのヤリタイ盛り設定?
しかしスーファミ版もやったのに、話は覚えてても、マルスがあんなキャラだった記憶がなくって。
ま、基本的に、FEの主人公の王子たちは、アイク以外は印象薄いからなー。いやでも聖魔のエフラムは好きだった。ホントワタクシ天然さんスキー。いやそんな事はどうでもいいが。

でもなー正直キャラ多すぎで、育てきれないのが辛いなー。それなのにラストマップの縛りでキャラ固定されてるから矛盾しすぎだよ。もしかして殺すの前提で用意してるのか?
しかしアテナとか、使えそうで、二軍落ちしちゃうんだよなー。今回のナバール超強いんで、剣士系は奴固定だったんだもん。デフォルトのままソードマスターレベル20で防御22ってジェネラルか?Σ( ̄□ ̄;) 今までの剣士系をアイクで改善させたと思ったら、それをナバールにまで使うとは思ってなかったよー!おかげで闘技場で金を稼ぎすぎて、10万も余ってしまったじゃないか。オンラインショップでも使いきれんよ!
ついでに言うとアカネイア戦記の2つ目のマップがハードすぎて攻略できましぇん!!くそうー(泣)




今までずうっとSP2のままで済ましてたXPノートを、今日ついにSP3にUPしましたよ。
や、決断するのに2年ぐらいかかってる?(笑)
だって壊したくないじゃないすかー………どうせ現在全然使っていないノートだとしても。
なんせ2年前にメーカーに問い合わせて、「やめといた方がいい」と返事をもらってたり、実は以前外付けHDDつなげた途端マザーボード壊したりしてたノートなんですよ。ね、色々と不安でしょう。
でもこないだリカバリしたばかりで、バックアップする必要がなんにもないことと あと会社のパソを先日ついにSP3にして、でも何も問題がないので、あれが平気ならこっちの方がもっと平気なはずではないのか?と今日気がつきまして………(遅) あと気がつけばもうとっくにIE8だったし(笑)
なんでSP3をやっと当てましたのよ。
で、結果は何も問題なしでした。よかったよー……。


何しろ今までのJAXA側の苦労をメルマガ等で見てきてたんで、本当に嬉しかったんですよ!!!マジ泣けたよ~

いや、なんかねー、宇宙ファン(笑/なんだそれ)なんでねー。
私はいつもJAXAを応援してるんですけど、今回は本当に、いつも宇宙に無関心な一般の皆さんにも、学者さんの苦労や意義が認められて、それも嬉しかったな!なんせ仕訳けでは散々な目に会ってますからねえ……。いや、もちろん仕訳けもしてほしいんですけどね。

しかし、次はなんでしょうね? 正直はやぶさ2プロジェクトは、ある意味お遊び的な研究なんで、(いや、太陽系物理学的には、原子単位でもすごい意義があるんだけど、理論を裏付けする作業に近いと思うんですよ)なので、今後、ぜひ日本には、軌道エレベーターに参加してほしいと思います。ぜひ!

しかし全然HPとかブログとか更新できないんですいません(汗)
とにかくここどころか裏と表のHPもなんも更新止まってます。
つか今ほとんどネト落ち中ということで………すいません
なんかつい勢いでゲーム中。そして7月にはまたFE新作(リメイクだが)が出るんで、当分帰ってこれないかと………す、すまん・゜・(ノД`)・゜・


屋根の上の猫は3匹とも、今日も元気です。いいことです。


今日はやたらどたどたしてるなと思ったら、屋根の上を走りまわってる音でした。元気だな~。

見てて飽きないですよ……。いや~、癒されてますねえ。

1.jpeg

おかげで、今までカメラのSDカードが全然埋まらなかったのに、猫写真と猫動画のせいですごい勢いで消費されています。

恐るべし、猫特需。という感じですか。ヤバいです。

いやしかし、ここに猫動画を公開できないのが悔しいっす………

3.jpeg